© 磯料理ヨット(三重県志摩市浜島町にある飲食店、レストラン、和食処、あっぱっぱ焼き、伊勢海老定食など) All rights reserved.

夢海道チップアートNo8 【 か つ お 】



目に青葉、山ホトトギス、初かつお   

までは、まだまだ時間がありますが、今日紹介するのは「 かつお 」


カツオに関しては言いたい事が山ほどありますが 

長くなるので今日はやめておきます^^;


先日の地元の方の一言が深いので、ひとつ紹介しますと、

『 美味いのも カツオ!  美味しくないのも カツオ!! 』

都会の方にはちょっと意味不明かもしれませんが

その意味はまた追々 紹介していきたいと思います。。。。




伊勢志摩Riasさんでもチップアートを紹介していますので
よろしければ合わせてみてください^^

チップアート「おさかな図鑑1〜9」まとめ


ウィキより

南洋での遠洋漁業は1年を通して行われ、日本では船団の母港がある静岡県および鹿児島県が漁獲高の大半を占める。この多くは巻き網と呼ばれる漁法で漁獲されたもので、冷凍されて日本まで運ばれて水揚げされ、鰹節生利節の原料になる。


近海物は、カツオの北上に伴って各地で行われる。活イワシを餌にした一本釣りやケンケン引きと呼ばれる漁法で釣られ、冷凍されずに締められ、太平洋岸の漁港に水揚げされる。これら近海ものは新鮮なまま港に入荷されるので刺身たたきなどで食べられる。近海物は鹿児島県から遠州灘にかけては春、伊豆以北では初夏に漁期が来る。また、これらの地域ではもどり鰹も漁獲できるので、秋にも漁期が訪れる。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20253/23

伊勢海老 あわび 予約制

伊勢海老が品薄のため価格が高騰しています   しばらくの間 基本的に予約制とさせて頂きます ご不便お掛けしますが時…

20253/14

伊勢志摩 あおさ海苔収穫風景

20253/7

新 トコブシ 入荷しました

春です 天然地物はやっぱり美味しいですね~❣️…

20252/27

地元のめかぶです!

こちら今の時期だけにとれる地元のめかぶです。香りも良くてとても美味しいので是非食べてみて下さい!…

20252/10

明日2/11は営業します!

明日2/11は火曜日ですが、営業致します!ただ短縮営業になりますので、14時までには閉店になるかと思います。 ご確認よろしくお願い致し…

ページ上部へ戻る