おはようございます!こちらは、お世話になっている魚屋さんで地元のカツオの写真です(^^)
最近涼しくなってきたので、このまま暑さも…
おはようございます!最近志摩市は不安定な天気が多いですが、今日は晴れてくれそうなので良かったです(^^)
ヨットではあおさを使…
おはようございます
今週の水曜日9/20ですが、従業員の体力面もあり勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
ご確認よろしくお願い致…
おはようございます!今日は今朝、地元で上がった黒かますを仕込んでいます。ヨットではフライにして出させて貰います(^^)
赤かま…
おはようございます!今日の地魚のフライは黒カマスになります。
最近は天候も優れないですが、頑張って営業していきますのでよろしくお願いし…
めちゃくちゃ遊びに来てます!
磯料理ヨットでランチ食べた後に見に来てくださいませ…
おはようございます。今日はいつもお世話になっている魚屋さんに、地元のキハダマグロがあがっていました。ヨットでは今日こちらを使わせて頂…
好評につき、今シーズンのあこや貝の貝柱が終了となりました。次は今年の12月中旬から開始予定です。
チャーハンに関しては、あさりを使った…
おはようございます!今日は赤かますが入荷したので、週末は、かますのフライができそうです(^^)
あっぱ貝の入荷は不安定で、今日はありま…
最近のはまぐりは身が肥えていて、とても美味しそうです^ ^…
今日は台風が明けて初めて、地元産のサザエが入荷しました!
本日も頑張って営業していきます^ ^…
昨日は、台風による停電でお店を臨時休業してしまいすみませんでした。
今日から通常営業していきます。台風の影響で海の状態はまだ戻りきりま…
台風の影響で磯料理ヨット付近の電線が切れてしまい、停電が続いています。
復旧の目処が立たない為、本日は営業できるかわかりません。ご迷惑…
あっぱ貝が無くなると言う異例の自体のためヨット定食の販売をしばし休止致します
その他
サザエ
…
あっぱ貝が無くなりました
よって
ヨット定食も出来ません
あっぱの代わりに地魚のフライで了承し…
お盆休みの15日に休んだ事はありませんが
台風6号
市場お盆休み
台風7号
の影響で
おやすみする可能性が急浮…
台風の影響で食材の確保が難しい状況ですが、今日も頑張って営業します!
今シーズンのあこや貝の貝柱も残り少なくなってきました。…
スピードの遅い6号
6号が通り過ぎるタイミングで発生した7号
そのあとに控えるお盆休み
…
お盆期間は市場が休みになり材料が不足する事もある為、材料が切れ次第早めの閉店とさせて頂きます。ご了承下さい。…
ヒオウギ貝という貝で、地元ではよく食べられますが割と知られていないので是非ヨットで食べてみて下さい^ ^
週末も頑張って営業し…
こちらは昨日の写真ですが、店前の旗を新しくなりました
暑い日が続きますが、頑張って営業してまいります^ ^
…
5月2日の火曜日以外は
営業します
ただし、材料が切れ次第閉店します
待ち人数が多すぎる場合も閉店します
目…
身内の告別式のため
明日4月10日月曜日は臨時休業致します
…
素敵な場所に住んでいることを、住んで居る人間は感じていないのかも知れない…
体力回復のため 木曜日、金曜日と連休いたします
最近更新出来ず申し訳ございません スタッフ弱体化のためしごとが増…
パールチャーハンも復活
お造りもできます
年末年始は
27火曜日がお休みで…
念の為 もう一度抗原検査をしたら未だにうっすら陽性でした 営業再開する前には完全に陰性判定を頂いてから再開するつもりです…
来週の火曜日〜木曜日まで
8月30~9月1日まで
磯料理は夏休みを頂きます
よろしくお願い致します…
こんな設定した覚えも無いし、あまりスマホ触らないので返信も出来ません お許しください…
今年のお盆は
スタッフ不足
スタッフの高齢化
コロナの増加
等々を考慮して
営業時間は2時まで
…
先着4人分 一皿3500円です
希少なため、高値となっておりますが海女さんに還元させて頂いてます…
基本15時までとさせていただきます
新型コロナの感染拡大を受けて 体調管理を最優先事項とさせて頂きます。 …
浜島の八百竹さんに居ました
ヨットでは扱っていません
今日も殺人的暑さですね、
みなさま、熱中…
こちらで3700円です
エビフライ定食(2600)+ パールチャーハン(1200)-ごはん…
あれ? なんで画像が出ないんだろ?
とにかく赤ウニが入荷しました
次はFacebookを更新します
なう…
10月15日土曜日 開催予定です❣️
きっと出来る‼️…
ランチ営業のみなのですが、昨日は12時30分の時点で並んでられるお客様が想定をはるかに超えたので その時点で閉店(締切)とさせて…
娘の引越しです
ご迷惑おかけしますが、何卒御理解お願い致します…
⬆の画像かりそめ天国さんで ちょい顔出しするかもしれないそーです ま、過去の経験から使われないことが多いですがおふたりがほら貝…
磯料理ヨットもスタッフが高齢化するばかりで過渡期にあり、皆様には不都合をかけることもありますが 今年も頑張ってい…
本日月曜日は 14時までの営業とさせて頂きます
申し訳ございません…
ただコロナの影響で今年はひとカメだけです……寂しいなぁ〜…
昨日は30年間で初めて伊勢海老の上に猫が寝ていました
ちょっと可愛いのですが飲食店的にはあまり好ましくはないです………
皆々様にご迷惑をおかけしましたが今週の金曜日から営業を再開します あと4日・・・
休みの間は店の掃除を…
近況報告です
掃除したりしてます
平成3年に改築した厨房のステンレスフードです
ステンレスって…
大敷の網も上げてしまったので今日は小魚もないです
15時くらいに閉店ですが材料が少ないので、材料が…
地元産鮮度抜群のアカカマスが久しぶりに入荷したのでアカカマスのフライをこしらえました🎵…
春の食材が揃ってきました❣️
あわび、カツオ、トコブシがいい感じです
なごりの牡蠣は大きくて今が一番…
浜島は快晴です
お越しのさいは サニーロードか第二伊勢道路をご利用ください…
2月は月曜日、火曜日と連休させていただきます
23火曜日も休みます
勝手言いますがよろしくお願い致します
…
本日 1月22日金曜日は
臨時休業いたします
申し訳ございません
…
誠に申し訳ございませんが本日1月4日(月)は臨時休業致します
本当にすみません…
色々とやりにくいし、お客様も減っていますが磯料理ヨットは通常営業しています
頑張る❣️…
アカカマスの水揚げも少なくなってきたので昨日は鳥羽産の牡蠣を入荷させてみました
粒はまだ小さかつまたです
カキフライにし…
アオリイカの新子は柔らかくて美味しいです❣️
磯料理ヨット明日は定休日です
今日は元気に営業です!…
伊勢海老の上にサザエが乗ってるんやけど、どうやって登ったんだろか……? 伊勢海老が寝てたのかな?
磯料…
磯料理ヨットは今日も通常営業致します
明日も営業するよ❣️…
結局食べてないけど待たされたから低評価なんですよね…………愛想無いとか
今後もコロナの…
🐚御座白浜(ござしらはま)海水浴場🐠
<海開き>2020年7月1日(水)
<期間>2020年…
こんな感じのお弁当も出来ます
ランチの後のお土産に如何ですか?
明日火曜日は定休日です
よろし…
細々と営業しております……
今週も休まず営業します❣️
…
地トンボとは
地元で取れるトンボシビ(びんちょうマグロ)の事です 志摩で取れるカツオも美味しいですが、冬は何と言…
4/30(火)は営業します
ただし 14時に閉店します
お昼だけの営業になります
…
無くなったら終わりますね
さて、週末頑張ります!!
…
こちらは浜島の海苔の出荷前です
浜島の海苔がどこかで誰かに喜ばれていますように……祈
磯料理ヨット今…
夏が来ました!ウルメイワシアカイカ今日はこちらがオススメです磯料理ヨットは今週も元気に営業します
…
南から吹き込む湿った風で大雨をもたらし大変な人の命が失われていますご冥福をお祈りします救助の方々もどうぞ気をつけてくださいその南風で海も大荒…
大雨で被害が拡大していますどうかこれ以上被害がでませんように救助の方々も二次災害にあいませんように志摩は海が大荒れで魚は苦戦中です貝類は問題…
浜島の赤ウニも昨年、今年と苦戦しておりますが他所でも気になる記事を発見しましたウニ 今年もまったく採れず 奄美、漁解禁も水揚げゼロ(南海日日…
無事に終了したようですスタッフの皆様ありがとうございましたボランティアの皆様ありがとうございました来店頂いたお客様ありがとうございました磯料…
http://shima-tri.com/すごい迫力ですよ!ぜひ浜島に遊びに来てください
…
勝負事は解らないですね日本も優勝目指して頑張ってね❣️さて今日も素敵な近海カツオと朝〆天然イナダ、浜島産アオリイ…
浜島 土砂降り
近海カツオ入荷予定
朝〆カンパチ入荷 カマ塩焼き がおススメ!!
朝〆 浜島産アオリイカ入荷
アカウニ入荷なし
まどろ海老…
磯料理ヨットでは最新の情報をとりいれ細心の注意をして食品管理に努めておりますどうぞ安心してお召し上がりください
…
近海カツオ アオリイカ 天然イナダ 地元産アワビ トコブシ が豊漁でした
…
みなさま応援ありがとうございました💕台湾の皆様も参加さて、今日は近海カツオ 地元産アワビなどが豊漁です &nbs…
磯料理ヨットでは伊勢マグロの入荷はしません。
旬の食材を楽しんでください
地元のトンボシビを使用したヅケ丼
トンボシビ…
以下は過去の記事より転送です
良い香りの大豆です。 今年の具合はどうかな?
その大豆に水と塩を加えて
毎日、手を入れて…
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ おはよう御座います
今年最強寒波が到来とメディアが・・・
アナウンサーが
「不要な外出は控えてください」
…
パールチャーハン大人気です伊勢海老 & ヨット定食焼きカキカキフライその他も後日紹介しますね!磯料理ヨットは今日も元気に営業します
…
地元産トンボシビ いい感じ♪
志摩ブランド1号 英虞湾産華牡蠣を使用したカキフライ お正月は品切れの可能性もあります
(業者さんがお正月休み…
伊勢海老づくしは6500まででしたが
伊勢海老の原価高騰とサイズが思うように揃わないため
7500円までとさせて頂きます
伊…
プレゼントは食べるものがいいなぁ~♪
#浜島産赤ナマコ 磯料理ヨットオリジナルなまこ茶漬
#伊勢マグロ
#伊勢かんぱち
#地元…
#あっぱっぱ焼
#はまぐり
#志摩ブランド1号 英虞湾産華牡蠣を使用したカキフライ
#真珠貝(あこや貝)の貝柱バター焼
#パールチャーハン
…
1週間ぶり以上の久しぶりの青空
浜島の市場の横の壁が破壊されていました
…
どうか 大きな被害が出ませんように・・・
磯料理ヨットは今日も元気に営業です
…
この一週間 雨ばっかりでスッキリしませんね、
本来ならアオリイカ好調な季節なのに今年はまだまだです
それでも伊勢…
初日の昨日は雨のため出だし不調でしたが、まだまだ先は長いので頑張ります
…
その他
地元のカツオ
アカカマスのフライ
アオリイカ新子
もいい感じ♪
磯料理ヨットは今日も元気に営業です!
(`・ω・´)キリッ
…