© 磯料理ヨット(三重県志摩市浜島町にある飲食店、レストラン、和食処、あっぱっぱ焼き、伊勢海老定食など) All rights reserved.

201112/30

除夜の鐘

 先日のお客様との会話

お客様 「浜島って除夜の鐘鳴るの?」

わたし 「 いや、鳴らないですよ 」(そういや浜島の寺に鐘あったっけ?)

     「 名古屋は鳴るんですか?」

お客様「 鳴るよ、普通に 」

わたし  Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン そういや生まれてこの方 生除夜の鐘は聞いたことないわ
       ( TVなら あるけど・・・ )

     「 浜島も 鳴ればいいのに・・・ でも煩いのかなぁ~?」

「 でも、浜島に鐘ないし、、、」

そこに通りかかったヨット社長(父です)
   
   「 そんなもん、ツバスの鐘 ならしとけ! 」

はぁぁぁぁぁ?   と思ったけど、 意外にいいかも! 

と言う訳で 「 磯笛峠 ツバスの丘に 」に行ってきました\(^▽^)/





鳴らすとツバスは出世魚なので 出世するそうです!!

どんな音かは 上手くUPできたらやってみます

うまく出来るかな?

↑ だぁぁぁ うるさいです 気をつけてください、音も割れてる>< 失敗作(笑)




このブログみた地元の観光協会の方か、旅館組合の方か、役所の企画軍曹様

大晦日にツバス丘に集まるってのどうでしょうか?

え、ぼく?   僕は寒いから紅白見て寝ますw

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20257/13

潮が悪い

今ちょっと潮の流れが悪くて大敷網が休んでます 小魚(うるめイワシ等)など 魚があまりないです これも自然なので仕方ないです…

20257/12

バチマグロ

地元で取れたバチマグロです これで漬け丼は美味しいだろうなぁ〜 1200円で食べれます (赤だし付き)…

20257/10

メバチマグロのカマです!

おはようございます! こちら今朝魚屋さんで捌いていたメバチマグロのカマを仕入れました。脂ものっていて食べごたえがありそうです.…

20257/6

今日は

ウルメイワシとトライアスロンがあります…

20257/3

塩鹿浜

ヨットの近くに塩鹿浜ってところがあります 今の時期 裸足になって、足首くらいまで潮に浸かるととっても気持ちいいですよー …

ページ上部へ戻る