© 磯料理ヨット(三重県志摩市浜島町にある飲食店、レストラン、和食処、あっぱっぱ焼き、伊勢海老定食など) All rights reserved.

春が食べ頃の磯料理ヨットの素材達
まずは貝の王様:あわび!
ヨットのアワビは地元産
ですから、サイズはバラバラ・・・団体さんには都合は悪いですが、
そのぶん、お得サイズとか、地物のいいものが入手できます^^
伝説の黒と白の希望の方は事前に連絡いただくと、揃えやすいです!
幻の海老?! うちわ海老
形はちょっと不思議、ぺったんこで身が入ってなさそうに見えますが
これが意外に入っています。
味は食べてからのお楽しみ^^
取れる期間が短い素材ですので、常連様でも知らない方もいるんですよ!
ご存知伊勢海老!!
ですが、この時期のメスのみ、内子を持ちます。
外にでてしまうと、食べにくくなり、中にあるときはなかなか見かけません。
運がよければ、こんな伊勢海老の卵(レア)を
食べることができるかもしれませんよ^^
浜島のアオリイカ!!!
新鮮、朝〆のえんぺらの部分です。
これも有るときしかないので、当たればラッキー感覚です^^;
目に青葉、山ホトトギス、初カツオ
この時期の浜島産のカツオは2キロ前後サイズが美味しい!
刺身はもちろん、
ヨットオリジナルのカツオのたたき
志摩名物:カツオ茶漬け(ヨットのカツオ茶漬けは冷凍は使いません!)
地元の人も大好き、カツオのハラモ焼き(マグロで言えばトロの部分)
新鮮魚の塩焼きは臭みもなく 美味しいですよ\(^o^)/
写真は地元のイナダです!
ビールのあてに最高\(^o^)/
真珠貝柱バター焼き
これぞ、地元の食材 ふくだめ(トコブシ)
地元のおばちゃんが磯で取ってきてくれます♪
昼過ぎにくれば会えるかも???(笑)
地元の食材 ホラ貝
ホラ貝が気軽に食べられるのは志摩市ならでは!
あっぱっぱ焼きはもちろん、磯料理ヨットの看板メニュー!!!
一番人気の【ヨット定食1750円】ならあっぱっぱ貝は入っています!
ヨット定食のご飯を大人気のパールチャーハンに変更も可能!!長寿汁とコラボも
実はカキは今の時期が一番、実が肥えています^^
カキフライもジューシー♪
磯料理ヨットのお味噌は自家製です\(^o^)/
その他のメニューも取り揃えて、皆様の来店をお待ちしておりますo( _ _ )o
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。